( Green Mystery x Skipe Bartlett )
1987年にオーキドゾーン社から実生未開花株が最初の入荷。
1992年には別の蘭園から同じ親を使った再交配をフラスコで入荷、フラスコで数本を残して蘭の生産者に販売。
この中より選別した個体が‘Chigasaki’。
完全な白に抜ける個体は少なかったように思う。1001
![]() | |
NS 8.5 x 7.5cm | |
![]() 花茎の長さ 10cm リーフスパン 35cm 10.5cmプラ鉢、ミックスコンポスト植え 2輪着いたため花が小さくなりました。 | ![]() |
![]() ‘Chigasaki’の1996年入賞時の写真、NS 10.5 x 8.3cm |
![]() | 2004年撮影 |
![]() | ‘Checmate’1994年撮影 |
![]() | ‘Clear Light’1991年撮影 |
![]() | ‘Eureka’HCC/AOS1987年に入賞、NS 10.5cm |
![]() | ‘Full Moon’1992年撮影 |
![]() | ‘Tanzawa’1997年撮影 |